国際ロボット展

2009年11月29日

先週の行動のハイライトは国際ロボット展を見に行ったこと。今回は第9回目らしいが私が見に行ったのは今回が初めて。知人からロボット展があることを聞き、ふらっと見に行った。
場所はお台場のビッグサイト、広すぎて普通はうんざりする場所である。今回はどういうわけかうきうきして出かけていった。ビッグサイトのかなり広いスペースにぎっしり展示ブースが並んでいる。しかも、大メーカーの大きなブースもいくつかあるが中小規模のブースが数多くならんでいる。
この小さなブースがたくさんならんでいるところがロボットの分野の元気のよさを現している。これからまだまだ発展の余地がある証拠だ。この数多くの小さなブースの出展団体のなかからそのうち大きく成長するところがあらわれる。出展しているのは大きく分けて三つのグループ。ひとつは産業用のロボットを中心に作っているメーカー。二つ目は産学官共同の主に地域に根ざした団体。神奈川、大阪、北九州といったところである。かれらはおもに新たな技術開発の成果を中心に展示している。三つ目のグループは大学の研究室である。20校くらいが出展していた。個人的にはこの大学の展示が一番おもしろかった。理由は、ほかのグループの出展にくらべて夢を感じる作品が多かったあらである。たとえばマッスルスーツ。これは筋力を補完する。老人のお話相手のロボット。痴呆症の進行を抑える。2時間ほど見てまわったが少しも飽きることが無く、午後の予定が無ければあと2時間は見ていただろう。翌日、この展示会を教えてくれた友人にお礼のメールを送ったら彼も同じ日に見に行ったらしい。彼は先日のモーターショーも見に行ったらしくモーターショーよりもスペースは広く、出展物も多く、来場者数ははるかに多かった、という。時代の方向が見える。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です